MENU

『MOZU』NETFLIXやAmazonプライムで見れる?|MOZUを全話無料視聴

「映像化不可能」と言われてきた逢坂剛の代表作「百舌」シリーズを圧倒的なスケール感でTVドラマ化。西島秀俊、香川照之、真木よう子、有村架純ほか豪華俳優陣が集結!

こちらの記事では

  1. 動画サイトでの配信状況
  2. 無料トライアルで見れるサブスク
  3. あらすじ・感想

についてまとめます。

目次

『MOZU(もず)』はどこで見れる?動画サイトのサブスク配信状況と無料期間を比較

国内ドラマ『MOZU(もず)』が見れる動画配信サイトと配信状況は以下のとおりです。

スクロールできます
動画サイト配信状況無料期間公式サイト

見放題
31日間コチラ
huluのアイコン
見放題
コチラ
abemaのアイコン31日間コチラ
netflixのアイコンコチラ
amazonのアイコン
見放題
30日間コチラ
2023年11月3日時点の情報です。最新の情報は各動画サイトよりご確認ください。

Netflix(ネットフリックス)は『MOZU(もず)』の配信なし

MOZU(モズ)はNetflix(ネットフリックス)では配信をしていません。

今後の配信に期待しましょう。

Amazonプライム(アマプラ)は『MOZU(もず)』が見放題

AmazonプライムではMOZU(もず)が見放題です。

また、続編であるシーズン2Amazonプライムで視聴することができます。

U-NEXTは『MOZU(もず)』が見放題

U-NEXTではMOZU(もず)が見放題です。

また、2023年11月3日現在、U-NEXTではシーズン2だけでなく、『劇場版MOZU』も視聴可能です。

『MOZU(もず)』の作品概要

放送時期2014年
原作逢坂剛『百舌』
監督羽住英一郎
話数全10話

『MOZU(もず)』のあらすじ

Episode 1 都心で起きた爆弾事件…妻を失った公安のエースVS記憶を失った殺し屋

日比谷で爆発事件が発生し、警視庁公安部・倉木尚武(西島秀俊)の妻・千尋(石田ゆり子)が死亡した。倉木が真相を探るべく爆弾所持犯・筧(田中要次)の周辺を探ると…。

Episode 2 殺し屋の記憶と妹の謎

爆発現場の監視カメラ映像を確認した大杉(香川照之)は、あるはずの映像がないことに疑問を持つ。一方、倉木(西島秀俊)は大手警備会社の役員・東(長谷川博己)に接触。

Episode 3 男の傷跡と家族の記憶

倉木(西島秀俊)は“新谷(池松壮亮)の妹”の存在を隠されていたと知り、全情報を教えるよう美希(真木よう子)に迫る。一方、葵美(有村架純)は新谷の素性を調査する。

Episode 4 刑事の誇り…父娘の絆

大怪我を負い入院した倉木(西島秀俊)。大杉(香川照之)を呼び出した倉木は、爆発事件の裏には大きな陰謀があり、捜査を続ければ家族が犠牲になる可能性があると告げ…。

Episode 5 迫る魔手白昼の激闘

拉致された新谷(池松壮亮)は、中神(吉田鋼太郎)から拷問を受ける。葵美(有村架純)にも魔の手が迫り、阻止しようとする倉木(西島秀俊)たちに中神が立ちはだかり…。

Episode 6 よみがえる殺し屋…妹の正体は

ついに新谷(池松壮亮)の失われた全ての記憶が蘇り…。一方、「大きな勘違い」に気づいた倉木(西島秀俊)たちは、「爆発事件の日」のある1つの事実に辿り着く。

Episode 7 倉木VS百舌謎の女の正体がついに衝撃の真実

美希(真木よう子)は倉木(西島秀俊)に、自分は夢でダルマを見たことがあると告白。そして自分宛に届いた、警察の極秘作戦「グラークα作戦」に関する資料を差し出す。

Episode 8 妻の虚実と明かされた首謀者…

筧(田中要次)のかばんに爆弾を入れたのは千尋(石田ゆり子)だった。倉木(西島秀俊)からその事実を告げられた室井(生瀬勝久)は、千尋に何があったのかを語り始め…。

Episode 9 倉木VS東…百舌の逆襲…失われていく秩序

倉木(西島秀俊)たちは事件の黒幕である室井(生瀬勝久)を軟禁。一方、津城(小日向文世)は警察幹部を集め会食を開き、事件の裏にある大きな陰謀について告げるが…。

Final Episode 最終対決爆弾に狙われた空港…倉木が辿り着く真実

倉木(西島秀俊)たちは、大統領暗殺を狙う室井(生瀬勝久)による爆弾テロを阻止すべく、公安の監視を振り切って空港へ。そこには百舌・新谷(池松壮亮)の姿もあった…。

『MOZU(もず)』の感想

まとめ

ドラマ『MOZU(もず)』を動画サブスクサイトで無料視聴する方法をご紹介しました。

ドラマ『MOZU(もず)』を見るなら、

がおすすめです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次